乾燥粒こんにゃく 粒こんきらり 5合分【あす楽対応】
乾燥粒こんにゃく 粒こんきらり 5合分 こんにゃくのお米「粒こんきらり」 低カロリー・低糖質の食材でヘルシー生活! お米と比べて… ★
カロリーが48%オフ ★
カルシウムが16倍 ★
食物繊維が8倍 炊飯器でお米のように炊けるだけではなく、湯戻し後に、ひき肉にまぜてハンバーグや餃子などに活用できるのも魅力です。
しかも、常温長期保存可能。
【お米とまぜて炊飯する場合】 お米だけを洗い、水を切る。
※粒こんきらりは、洗わないでください。
水を切ったお米に、粒こんきらりを加える。
1袋(65g)がお米一合に相当します。
水加減は、通常の炊飯器の目盛と同じです。
水を加え、軽くかき混ぜ、通常通りに炊飯してください。
【お料理に利用する場合】 ・10倍以上の水で10分ほど煮て戻し、お湯を切ってから料理にお使いください。
(水洗いは不要です) ・1袋65gを煮戻しすると約320gに膨らみます。
※リゾット、パエリア、スープの具材などには乾燥のまま使えます。
名 称 乾燥粒こんにゃく 原材料 でんぷん、こんにゃく粉、貝カルシウム、水酸化カルシウム、クエン酸 内容量 325g(65g×5) 賞味期限 製造日より24ヶ月 保存方法 常温(直射日光をさける) 原産国 インドネシア 栄養成分表示(100g(乾燥状態)あたり) ・エネルギー:344kcal ・たんぱく質:0g ・脂質:0g ・糖質:81.6g ・食物繊維:8.1g ・ナトリウム:77.9mg ・カルシウム:264mg ※炊飯後100g(約3分の1袋)あたり カロリーは約88kcal 糖質は約20.7gとなります。
【医師の推薦】 「粒こんきらり」は主食のお米に混ぜて炊くだけでカロリーがカットでき、満腹感が得られます。
また、日本人に不足しがちなカルシウムは白米に比べて、16倍という高さです。
原料は幻のこんにゃく芋といわれる「ムカゴこんにゃく芋」。
無農薬なので安心ですし、しかも食物繊維が豊富に含まれています。
骨粗しょう症やメタボ対策のためにも、日常の食生活に取り入れて利用されていることをおすすめします。
(徳洲会病院 高野良裕医師) 【注意点】 ※メーカーの都合により、商品のパッケージが変更する場合がございます。
※こんにゃくの中の黒い粒はこんにゃく芋の皮です。
品質には問題ありません。
カテゴリー:ダイエットフード 低カロリー こんにゃく 無添加 トレテス乾燥粒こんにゃく 粒こんきらり 5合分 無農薬で栽培された安全性が高く、食物繊維も豊富な「粒こんきらり」でヘルシー生活を。
レシピ【炊き込みご飯】 【作り方】 1:戻した干しシイタケを薄切り、湯通ししたあげを薄切り、人参を短い千切り、ゴボウを笹がき、レンコンをいちょう切りにしておく。
2:洗ったお米、粒こんきらり(乾燥状態)を炊飯器に入れ、水を2合のメモリまで入れる。
3:調味料すべてと1の具材すべてを入れ、出汁こんぶをのせて炊く。
4:茶碗に盛り付け、大葉の千切りを添える。
レシピ【菜の花と海老のリゾット』 【作り方】 1:鍋にオイルをひき、たまねぎのみじん切り、塩コショウしたむき海老、粒こんきらり(乾燥状態のまま)を順に炒め、300ccの水を加え、約10分炊く。
2:菜の花は塩ゆでにし、適当な大きさに切っておく。
3:1の鍋の水加減がちょうどよくなったら(おじやの状態)、菜の花を加え、塩コショウし、バター、粉チーズを加える。
4:お皿に盛りつけたら、最後にオリーブオイルをまわしかける。
- 商品価格:864円
- レビュー件数:0件
- レビュー平均:0.0(5点満点)